いよいよハワイ旅行の日がやってきました🛫
成田空港 第2ターミナル JL784便 20時40分発です。
夜に飛び立ちホノルルに朝の9時20分到着予定の、夜間飛行になります。
夜間飛行は初めてなので、ワクワクです。
雨降りですが、気持ちは快晴です。
家族が空港に用事があるというので、お昼ごろにタクシーで駅まで向かいました。そこからは電車で。成田空港第2ターミナルで降ります。
ここで(クレジットが使えないところやチップ用に)まずはドルに換金します。
チップはクレジットよりも、現金で渡すのが最も喜ばれるということなので、1ドル札をたくさん換金したかったのですが、1ドル札は20枚までということでした。
でも換金したい額をいうと、5ドル札、10ドル札、20ドル札と使いやすいドル札をセットしてくれました。親切ですね。
つぎにスーツケースを預けました。全員で大きなスーツケースが3つありますから、早めに預けてしまいました。飛行機へのチケットのチェックインは、すでに昨日、スマホで子供に教わりながらやりました。
エコノミークラスの窓際、2人がけの席です。気がねなくトイレに行けますね(笑)
ほっとしたところで、遅めの昼食をレストランで摂ります。それから近くの南展望デッキに出て、のんびりと飛行機を眺めて過ごしました。
写真は手前に金網が入ってしまいました。
その後、お店などをぶらぶらウィンドーショッピングをして、小物を買ったり、アイスクリームを食べたりしました。
20時過ぎに搭乗できました。
ここで腕時計の日本時間を、ハワイ時間にしました。スマホはすでに両方共表示済みです。
日本とハワイとの時差は、-19時間です。
あるいは+5時間に-1日になります。こちらの方がいいかも。
時差ぼけは飛行機に乗った時に、現地時間にして慣れておくのがいいとのことなので、そのようにしました。
20時40分に、いよいよ機体が動き出して滑走路に向かいました。
とにもかくにもここまで来れて、ほっとしました。
真っ暗闇の中で滑走路がブルーとグリーンに光って、とてもきれいでした✨
「行ってきま~~す♡」
気がついたらいつの間にか飛び立っています。
安定飛行になったら、おせんべいの小袋と飲み物の提供がありました。私はコーラを頼みました。
その後、夕食の提供。つづけてパンやハワイのお菓子などが入った袋を配られました。
もう、お腹いっぱいで食べられません。
高度が高いせいか寒くなったので毛布をもう1枚たのんで、ぬくぬくとニュースや映画などを観ているうちに眠ってしまいました。
いつでもどこでも眠れるYUYUなのでした(笑)
とさ。
ちなみにハワイでのチップの払い方は、基本的にアメリカ本土と同じです。
目安としては、
レストラン
● 料金の15%~20%。サービスが良かった場合は、それ以上を検討します。
ホテル
● ベルスタッフ:荷物を運んでもらった場合:1個につき$1~$2程度。
● ハウスキーピング:1泊につき$2~$5程度。枕元に。
● バレーパーキング:車を出し入れしてもらった際、$2~$5程度。
● コンシェルジュ:特に特別な手配をしてもらった場合、$5~$10程度。特別な依頼をしていなければ不要です。
タクシー・ライドシェア
● 料金の15%~20%。
ツアーガイド
● グル
ープツアー:半日ツアーで1人あたり$5~$10、1日ツアーで1人あたり$10~$20。
● プライベイトツアー:料金の15%~20%。
スパ・マッサージ
● 料金の15%~20%。
その他
● 空港のポーター:荷物1個につき$1~$2程度。
● ヘアスタイリスト、ネイリスト:料金の15%~20%。
※クレジットカードで支払う場合は、伝票に金額を記入する欄がありますのでそこに金額を記入します。
いつもありがとうございます